BLOG

定期健康診断 2025-08-09

令和7年8月3日(日)

産業医の医療法人光潤会 平間病院 にて定期健康診断を実施しました
毎年、ありがとうございます

当日は、予定時刻に集まってもらったおかげで、スムーズに実施できました
結果は・・・
日頃の行ないを信じて、待つのみです

この日だけは、普段の不摂生を悔やむことになります

危険物取扱者保安講習会(給油取扱所編) 2025-08-05

令和7年7月30日(水)

筑西市コミュニティプラザにて講習会に参加してきました

いつもお世話になっている給油所の方も参加していましたので、
ご挨拶をさせていただきました

夏祭り 2025-08-05

古河シティFCが主催となり、夏祭りが開催されます

日時:8月9日(土)16時~21時

会場:古河駅西口おまつり広場

   子供も大人も楽しめる飲食・体験など盛りだくさん
   皆さん、お友達を誘って出かけてみてはいかがでしょうか
      
   頑張れ! 古河シティFC!

熱中症指数(WBGT)計測器 2025-07-31

茨城県トラック協会 常総支部より贈られてきました

酷暑という言葉では表現できない暑さが毎日続いています
昨日(7/29)は、群馬県桐生市で最高気温が39.9℃を観測しました
古河市でも38.6℃を観測したようですが、気温40℃を超えてくる日が近い
のかと思うとゾッとします

もはや体温を超える気温では、熱中症対策も意味をなさないような気が・・・

トラック事業における総合安全プラン2025 2025-07-29

令和7年7月25日(金)
      
全日本トラック協会・茨城県トラック協会との共催でセミナーが開催されました

事故の傾向と防止対策など学び得るものがありましたので、自社に落とし込んで活かしていきます

777 2025-07-08

令和7年7月7日
本日は、スリーセブンのラッキーデー!!

長年着用した制服に別れを告げ、新ユニフォームとなりました
      
新ユニフォームの全貌は、実際にお会いした時をお楽しみに・・

心機一転 2025-07-02

会社の周囲に掲げている「交通安全標語のノボリ」を全て交換しました

今回は、標語のノボリを全て蛍光イエローにすることで統一感を持たせました
(安全部長の好み次第ですが・・・)
      

※ 看板のロゴマークが旧マークであることには、触れないでください

第28回 八千代町夏まつり 2025-07-02

7月26日(土)16時~ 八千代町役場南側駐車場にて   ※ 雨天順延

八千代町の伝統的な神輿や御囃子(おはやし)、ソーラン踊りに加え、ステージイベントでは「イバラッパーfeat.渋谷直樹」によるスペシャルライブ、吉本芸人3組「R藤本」「Everybody」「素敵じゃないか」によるお笑いライブinやちよ、豪華景品が当たるお楽しみ抽選会などの他、盛大に花火の打ち上げを行います!

また、会場内には、多くの屋台や町キッチンカーが出店する他、お子さんが楽しめる大型エア
遊具も用意しています

みなさま、是非、八千代町に足を運んでみて下さい     
きっと、新しい発見があるかも? ないかも?

2025-06-27

全体安全会議のあと、従業員親睦会(けやき会)の主催で、懇親会が催されました

そ~いえば、今年から「私服」で会議をやったんですが、違和感なかったですね
   
懇親会は、食べて、呑んで、話して、歌って・・・
各々の時間を過ごしたことではないでしょうか?
      
最後に、「筑波山ホテル青木屋」の皆様、いつも騒がしくてすみません、そして、
いつもありがとうございます

令和7年度 社長賞 2025-06-27

栄冠を手にした1名は・・・

今年は、カメラマンが居眠りしてましたので、写真を撮り忘れました

いったい誰? 誰なの?? ほんとに誰だったの???
      

アレッ? よく考えたら、なにも1名じゃなくて、数人でもイイんじゃないかなぁ?

まっ、社長の独断と偏見で決まるので、貰えるだけありがたくいただきましょう!