BLOG
NEW
いただきもの シリーズ Ⅳ
2025-11-13
いつもお世話になっている「フルハシタイヤ」様からいただきました
「いただきました」というより、「社長がおねだりした」という表現が正しいかも
おねだりは、ほどほどにしないと・・・
※歯の詰め物が、取れないことを祈ります
NEW
朝靄
2025-11-13
今朝は、朝靄が辺り一面に立ち込めていました
こんな時の運転は、視界が悪く、とても気を使うものです
ましてや、通勤通学の時間帯は、歩行者、自転車も多く危険極まりない環境です
そんな中、無事故で帰庫してくれた全乗務員には、頭が下がります
※ 「朝靄」が、写真でうまく表現できませんでした(泣)
NEW
フェンス設置
2025-11-13
トタンのフェンスが老朽化し、基礎部分は崩れてきていました・・・
このままでは、敷地外に倒れる可能性があったので、土留めをしフェンスを新設しました
あわせて、スタンバイ用のコードも使い勝手が良いようにポールを設置しました
これで用水路側に駐車場の土砂が雪崩込むことはなくなり、ひと安心です
結果
2025-10-23
茨城県社会人サッカー1部リーグの全日程が終了しました
古河シティの結果は「5位」
この順位を受け止め、来期に向けた補強や対策が必要となるのでしょうね
頑張れ!! 古河シティFC
新車2台納車
2025-10-23
令和7年10月21日(火)
UDトラックスの新車が2台納車されました
やっぱり新車の香りは、たまりません・・・
この香りには「中毒性」が隠されているのか?
今回からルーフ正面の「TAKATSUKA」が新しいロゴに変更となりました!
ただ、ルーフサイドの「TAKATSUKA」とのバランスが、なんか変だなぁ・・・
水素で走るトラック
2025-10-23
10月7日(火)
日野自動車の古河工場にて、試乗してきました!
社長曰く「乗用車のように滑らかで、60kmまでの加速にも驚いた」と
おっしゃっておりました
そう遠くないうちに、見かけることになるんですかね・・・
因みに、価格は〇億〇千万円だそうで、今の弊社では手が出ません
地球環境に優しい車両ですが、会社経営には厳しい車両となりそうです
反省
2025-10-10
弊社のインスタグラム担当者です
何故か、道端に立っていました
いや、誰かに立たされていたのか?
今後の更新に乞うご期待!
撮影
2025-10-10
求人サイトの「ドラEVER」様の撮影風景です
新しい制服に変わりしましたので、求人サイトの画像も差し替えです
※社長の目がつぶってますが、実際のサイトでは???
Silver Osmanthus
2025-10-07
10月に入り気温が下がったおかげで、事務所の窓を開けて仕事をする機会が増えました
すると、どこか懐かしく優しい香りが漂ってきます
事務所前の銀木犀を見上げると、そこには白い星形の小さな花びらが咲いていました
冷たい空気を感じ、目を閉じ、穏やかに深呼吸する・・・
「心の洗濯」になります
銀木犀は、その控えめな美しさから、花言葉が「高潔」「謙虚」「謙遜」「真実」など
この花言葉に恥じないように生きていきたいものです
※ 2024年3月に強剪定(ほぼ丸坊主)をした時には、大丈夫かと内心ビビッてました(笑)
