BLOG
月額 1,500円
2024-03-29
新年度を迎えるにあたり、福利厚生の充実を図ります。
この度、LifeFit古河店様と法人契約を締結しました。
4月より24時間365日、利用することが可能となります。
本格的に身体を鍛えたい方、
運動不足で体がなまっている方、
健康診断でメタボ(予備軍)と診断された方、
夏に向けてダイエットしたい方、などなど
行動経済学的に見る『行動非行動の法則』
まずは、何か行動してみることも大切なのではないでしょうか?
老朽化
2024-03-26
数台のパソコンが老朽化に伴い、ノートパソコンからデスクトップパソコンに入れ替えしました。
事務所員も老朽化が進んでおりましたので、モニターが大きくなり、目に優しい作業環境となりました。
なにごとも老朽化とは怖いものです・・・
新車
2024-03-26
3月19日(火)大安
日野の4トン車が納車されました。
代替計画の車両が、予定どおり納車されてこないので、なかなか苦労しますが
ディーラーさんも頑張ってくれていることと思います。
ひと昔前のように、指定した日で買える時代は訪れるのでしょうか?
リニューアル
2024-03-26
高塚運送株式会社の栄枯盛衰を見守ってきた、事務所前のツツジが一部枯れ果ててしまいました。
そのままでは見窄らしいので、エントランスをリニューアルしました。
銀木犀も剪定をしたので風通しがよくなり、今秋にはまた心地良い香りを漂わせてくれることと思います。
2度目の銀世界
2024-03-18
3月8日(金)
昨夜から降り続いた雪によって今季2度目の積雪となりました。
幹線道路には積雪はないので、気が抜けないですが、今日は心配なく走行できる ことと思います。
子供たちにとっては、雪遊びができて大喜びしていることと思いますが、
私たちも、たまには童心に帰ってみることが大事なのではないでしょうか・・・
刺客
2024-03-18
雪が降った影響で電車が遅延し、新たな「刺客」は遅れて参上しました。
打合せ中、ずーっと考えていました、この刺客、誰かに似てると・・・
マスクごしの優しい目と、七三分けの髪型、ハッキリとした滑舌。
一体、誰に似てると思いますか???
古河市商工観光課 「45秒企業PRチャレンジ」
2024-03-18
古河市内産業の活性化・雇用促進・キャリア教育推進を目的としてハローワーク古河と古河市商工観光課との共催で、市内企業の魅力を動画した企業PR動画を制作いたしました。
本動画は、1社45秒以内で自社PRを行うチャレンジ動画です。
古河市商工観光のHP、古河市公式YouTubeにも掲載中です。
スマホで気楽に、気軽に、スキマ時間に、ぜひご覧ください!!
45秒チャレンジでは、別撮りで、不朽の名作も完成したのですが、大人の事情でお蔵入り。
残念ながら、二度と世に出ることはありません・・・
JR浜松駅
2024-03-06
3月1日(金)
本日はJR浜松駅に降り立ちました!
改札口の横には、駅員さんからの心温まる手書きのメッセージボードが設置されていました。
行先 『浜松駅▶▶▶輝かしい未来』
期限 『諦めない限り有効』
卒業する皆さんへの応援メッセージですが、何故か心にグッとくる懐かしいものを感じました…
最後になりましたが、卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます!
予算ヒアリング
2024-03-06
親会社である株式会社ハマキョウレックスの本社(静岡県浜松市)を訪れました。
当日は、快晴でしたが、立つこともやっとなくらいの強風が吹いていました。
訪問の目的は、自分たちで編成した来期の予算案を説明するためですが・・・。
2024年は、運送業界にも強風が吹き荒れるのでしょうか?!
第52回 JTP業務担当者会議(東京)
2024-02-20
2月17日(土)・18日(日)
JTPの業務担当者会議に出席してきました。
今回は、2024年問題と乗務員不足について各社の取り組みを聞くことができました。
いつも思うことですが、JTPの担当者とお会いすることで、気持ちが活性化されます。
次の機会も楽しみにしています。